fc2ブログ

≫ EDIT

祝!副都心線開通

336.jpg


333.jpg


332.jpg


338.jpg


337.jpg


335.jpg

Nikon D200 副都心線 雑司ヶ谷駅周辺

当日の昼過ぎ、副都心線に乗って出かけてみる。
どの駅も鉄道ファンや親子連れ、カップル達で賑わっていた。(小



| 無差別級 | 01:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

前日のうちに

アイロンをかける。

330.jpg


329.jpg
Nikon D200 自宅 (小

けれど、今日は天気予報で暑くなると聞いたので、半袖にした。

| 日常 | 12:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初夏の宵

328.jpg

GR-D 板橋・練馬区 城北中央公園 (小

| 日常 | 20:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京の風景1

327.jpg

Nikon D200  江東区有明(小

| ある風景 | 01:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨が始まる

326.jpg


324.jpg


325.jpg

Nikon D200  原宿~表参道 (小

| 日常 | 00:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

外で弁当

年に二度ある団地周辺の掃除に参加。

掃除終了後に弁当とお茶をもらう。

322.jpg


その弁当を天気が良かったので外の公園で食べる。

320.jpg


321.jpg

とてもオツだった。(小

Nikon D200  外の公園

| 日常 | 01:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶり

久しぶりのブログ。




久しぶりに茶器を買いました。

319.jpg

Nikon D200 自宅 (小

| 日常 | 01:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬のひかり2.

t345.jpg


t346.jpg

1月2日 東京 信濃町駅前


t347.jpg

冷たい風に凍えた後のコーヒー あったかい。(猫


| 日常 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1月2日

t344.jpg


国立競技場 バックスタンドから。

しかし、風が冷たくて震えた。 正月らしい寒さを実感 (小&猫

| 日常 | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2007-2008

t343.jpg

2007年最後の夕焼け


t342.jpg

2008年最初の朝焼け 飛行船が飛んでいた

今年もOGI+graphyをよろしくお願いします (小&猫

| 無差別級 | 19:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT