fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Day Game

118.jpg



116.jpg


114.jpg


112.jpg


115.jpg


117.jpg
Nikon D200 GR-DIGITAL 東京 神宮球場

4年に一度のサッカー・ワールドカップで世間が沸き立つ中、
日本のプロ野球もセ・パ交流戦がこれまた佳境を迎えている。
小包龍(東京都)と猫田大学(千葉県)
それぞれの出身地のチームが戦うこのカードは見逃せない。
久しぶりの梅雨の晴れ間が広がった今日、神宮球場に向かった。

あの球場の雰囲気を楽しみたくて、プロ野球観戦には年に数回出かけている。
球場でかわいいおねえさんから買うエビスは格別だ。

肝心の今日のゲームは...
1塁側外野スタンドに陣取った我ら。 しかし3塁側のスタンドを埋め尽くした黒いユニフォームの集団もものすごい熱気。さすが、、、 マリーンズのファンの気合いは噂どおりすごい。
だがゲームは序盤からヤクルトが絶好調。 周囲が盛り上がる中、一人猫田大学のみがもはや気分は隠れキリシタン 心の中ではシミズナオー踏ん張ってくれーっなどと叫ぶものの1塁側スタンドではそんな様子はおくびにも出せない。
後半マリーンズもいいところまで追い上げたが、結局7対5で試合終了。
点数もいっぱい入って、見てて楽しいゲームだった。 満足!!

また行きたいなあ 今度はナイトゲームに 夕暮れに球場でビール飲みつつ涼むのはいいもんだ

(小&猫



スポンサーサイト



| 無差別級 | 00:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは、訪問ありがとうございます。
臨場感ある写真ですね。
名古屋はドームになってしまったので
このようないい雰囲気が無くなってしまって残念!

| rail | 2006/06/18 00:22 | URL | ≫ EDIT

railさん、訪問ありがとうございます。
名古屋と言えばあのアツイチームですね? ステキです。
屋外のスタジアムはやっぱりいいです。 神宮はいつまでもこのままであってほしいと強く願ってます。

| 猫田大学 | 2006/06/18 02:01 | URL | ≫ EDIT

私もしばらく野球を見に行っていないので行きたくなってしまいました。
因に数年前に千葉ロッテマリーンズ球場に行きました。
楽しかったですよ、(近くまで車で行けるので良かった。歩くけど。)

| 大納言小豆 | 2006/06/18 02:52 | URL | ≫ EDIT

ビール旨そ。ゴクッ。。。

| キュキ子 | 2006/06/18 12:56 | URL | ≫ EDIT

大納言小豆さんへ 私も何年か前に千葉ロッテ球場にday gemeを見に行った事があります。季節もこの頃で潮風が吹いていて、とても気持ち良かったのを覚えています。

| 小包龍 | 2006/06/18 17:42 | URL | ≫ EDIT

キュキ子さんへ 神宮球場の雰囲気はビールをより美味しくしてくれます。。野球がわからなくても、大丈夫。お薦めスポットです。

| 小包龍 | 2006/06/18 17:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://wogi.blog62.fc2.com/tb.php/74-11d756bc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT