fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

好吃台北 3.

t173.jpg


t170.jpg
GR-DIGITAL 台北 猫空 縁讀縁茶房

ここは猫空。 「マオコン」と発音する。 台北郊外の有名な茶どころだ。
茶農家の経営する本格的な茶藝館が茶畑の山の斜面にそって何十軒も立ち並び、そこからは台北市内が一望できるという。

こんな噂を聞きつけたら、お茶が大好きな小包龍が黙ってるわけがない。
そもそも猫田も「猫空」という地名が気になって仕方がない。

猫空は木柵地区 木柵地区と言えば鉄観音茶の名産地。
本場だからお茶を飲んで楽しむだけでなくきっとおいしい茶葉料理も食べられるに違いないと
我々は意気揚々、猫空に向かったのだ。

猫空は山の中腹にある。茶畑の広がるのどかな山村といった風情でちょっとした遠足気分が味わえる。 猫田の期待に反してネコはあまりいなかった、、、が犬はいた 
しかしウワサどおり茶藝館はいっぱい! ワクワクする。 しばらく景色を楽しんだあと、ついに念願の茶葉料理を食した。

t169.jpg
これは「檳榔」の炒め物。
「檳榔」ってご存知ですか? 台湾でよく見かける嗜好品で、「噛みタバコ」のようなものらしい。覚醒作用があるとのこと。 気になるが試したことはない。
でもこの料理は檳榔の若い芽を使っているとのことで、もちろん食べても覚醒作用などはない。
独特な食感でうまいうまいとあっという間に食べ終わってしまった。

t171.jpg
これはそうめんの炒め物 
お茶を使った油で炒めているようで、風味がありこれまたうまい。

t172.jpg

t174.jpg
そして最後に「エビの茶葉蒸し」 
これはもう、見た目どおりの絶品!! ほのかなお茶の風味とプリプリのエビ うますぎる(泣)!! ああ、もう今思い出しても、、、たまらんっ!!

猫空の写真はまだまだありますが、いかんせん現像が、、、 まだです ハイ
いつか見てやってください。
旅にはゆっくりのフィルムカメラがやっぱりいいのです。        (猫  







スポンサーサイト



| Taipei | 03:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あれ、夫妻で台湾一週間ですか?? 休みよくとれましたね! 今度は生写真(台湾の)見せてもらいに家におじゃましまーす! 

| ともじ | 2006/09/17 18:49 | URL | ≫ EDIT

ともじさん お久しぶり 訪問ありがとう

実際1週間の休みをとったのは私だけで、小包龍は現在のところ毎日がお休みです。 ともじさん 最近すっかり遊んでくれなくなっちゃって、寂しかったよー 遊びにきてね。(猫 

そうなんです。会社をやめて、主夫になりました。それはともかく、また
遊びに来て下さいな。それと、作品づくりと勉強の為にともじさんにぜひ
モデルになってもらいたいと思います。モデル料は払えないですが、台湾茶をごちそうしますので、それで許してください。ぜひお願いします。(小 

| 猫&小 | 2006/09/17 20:11 | URL | ≫ EDIT

小包龍さん主夫になってたんですか?

異国の地で美味しいものを食べる。旅の醍醐味ですね。
それにしても美味しそう。

| kentax | 2006/09/19 01:30 | URL | ≫ EDIT

kentaxさんへ
今からでも食べに行きたい!くらいです。

主夫は期間限定でやってます。8月末で会社を辞め、充電させてもらってます…。洗濯・風呂掃除は得意ではありませんが、出張主夫サービスもやりますよ。どうでしょう?

| 小包龍&猫 | 2006/09/20 17:53 | URL | ≫ EDIT

猫田さんへ
返って来たばっかじゃないですか。

小包龍さんへ
人生に充電期間は必要ですよね。
猫田さんが頑張ってくれるので(?)ゆっくり充電して下さい。
僕は早くも充電したいです(^^;)

| kentax | 2006/09/20 20:24 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://wogi.blog62.fc2.com/tb.php/115-ae10c88b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT