fc2ブログ

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

≫ EDIT

自由学園へ

自由学園明日館で毎月1度行われる夜間見学会に行ってきた。
今月は見学日がボージョレー・ヌーボーの解禁日の翌日ということもあって、「お酒付き見学券」を求めるとボージョレーをいただけるということ。  これは行くしかないだろう!と意気込む猫田。 

t337.jpg


ここは本当に何度来てもステキだ。 なつかしくて、あたたかい。 あまりにステキでいつもひとりこっそり泣きそうになる。

t336.jpg


ホールでは暖炉が焚かれていた。 建物のなかでお酒が飲めて暖炉に火がともされる重要文化財など、おそらく他にはないだろう。 そんな大人な自由学園が私はとても好きだ。 ホールでは自由学園をきっと愛している人々が暖かい火を見つめつつ、それぞれにボージョレーを楽しんでいた。
(猫
スポンサーサイト



| 日常 | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫田の日記 1.

t335.jpg


朝、ベランダで洗濯物を干しているとき、公園の桜の葉が色づいてきているのに気づいた。
普段めったに食べないのだけど何故か急にマックが食べたくなった。 天気のせいかもしれない。お昼にテイクアウト。 青空を眺めつつ一人食す。 エビがウマイ。 久しぶりの油っぽいポテトと煮詰まったコーヒーに懐かしさを感じる。 許すことにしよう。 

t334.jpg


晩ご飯の支度をしつつTVで成り行きを見守った  レッズ ACL優勝おめでとう!!   (猫    

| 日常 | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おにぎり

313.jpg


314.jpg
Nikon D200 自宅

小包龍作
猫田のいない夜、おにぎりが食べたくなった。(小

| 日常 | 00:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドロー

11月3日 東京 秩父宮ラグビー場

t331.jpg


t333.jpg

  
t330.jpg


久しぶりのラグビー観戦だった。 結果は何とドロー 両チームの持ち味が見事に引き出されて本当に見ていて楽しい試合だった。
この日この場所に立ち会えてよかったと心から思った。    

t332psd.jpg


シーズンも大詰め 頑張れ!!




| 無差別級 | 00:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めがね

t329.jpg

映画「めがね」を二人で見た。 後からジワジワくる映画だった。
わたしたちもふたりとも「めがね」 猫田のメガネは相当曲がっていることを発見 (小&猫

| 日常 | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月