2006.06.21 Wed
父の野菜




Nikon D200 GR-DIGITAL 自宅
実家の父から採れたての野菜が送られてきた。
父は勤めていた会社を定年退職した後、家の近所に畑を借りて自分で野菜を作っている。
今回はジャガイモ、玉葱、ナス、にんにく、きゅうり、エシャロット。 どれも案外見事だ。
今日はその野菜たちを使ってふたりでカレーを作った。
ジャガイモ、玉葱、ナスにひき肉を加え野菜カレーに。 にんにくは最後にすり下ろし風味を付けた。
きゅうり、エシャロットは洗ってそのまま唐辛子味噌やマヨネーズをつけて食べるとビールのおつまみにちょうどよい。
今日のカレーは何だかいつもよりずっとずっとおいしく感じた。 やっぱりそれはこの野菜たちを大事に育てた人の姿と気持ちが目に浮かぶからだろう。
ナス、キュウリ、トマト、オクラ、枝豆、モロヘイヤ、とうもろこしetc... これから私の大好きな夏野菜の本番だ。
結婚前、父の畑の手伝いは全然しなかった私。 そのくせこの夏野菜の収穫期だけは「収穫祭だ!!」などと張り切って畑に出向いて行ったっけ。 もぎたての野菜は本当に本当においしいのだ。
今年もまたちゃっかり「収穫祭」には出かけよう。 (小&猫
スポンサーサイト
| 日常 | 23:43 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑