fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

笑顔検出

t307psd.jpg
Hasselblad500C/M  東京都 豊島区

ソニーの新しいサイバーショットは被写体の笑顔をカメラが認識して自動でシャッターを切る機能を搭載してるらしい。 このニュースに軽い嫌悪感を覚えた。

何がイヤなのだろう? たぶん機械が人間の笑顔を判断するってこと自体イヤなのかも。
人間の表情はそんな単純なものじゃない。
確かに笑顔の写真はステキだ。だけどそこまでいるのかな? 機械が勝手に決めた笑顔の写真なんて、、、

私は何かイヤだ。

いい表情で向き合えたらやっぱり自分の手でシャッターを切りたい。 そんなことすらカメラに任せていたら、自分以外のことにますます鈍感になってしまいそう。

私には全く必要のない商品だ。   (猫

スポンサーサイト



| イヌ | 00:58 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

散歩中

t212.jpg
GR-DIGITAL 千葉県 船橋市

お正月久しぶりに父と母の日課のお散歩に付き合った。 たっぷり2時間半。
途中で出会ったわんこ。  都心でよく見かける華奢でしゃれた装いの犬よりも、私はこんなふうに素朴な風情を醸し出しているわんこに惹かれてしまう。

おうどいろに弱い。 三角の目に弱い。

犬種問わず、素朴犬が好きだ。    (猫 

| イヌ | 23:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モモ

t160.jpg



t159.jpg
GR-DIGITAL  千葉市

いとこの家の犬 モモ

以前うちにもシバ犬がいたが、やはり名前はモモだった。
モモという名前は人気があるのか?!

t162.jpg


私がモモの写真を撮っているとき、たまたま宅配屋さんが来た。
モモを見て一言 

「運動不足?」    

うーむ、、、 (猫

| イヌ | 02:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬とともに

t099.jpg


t098.jpg
Nikon D200 東京 豊島区 巣鴨

思いつきで猫田大学と名乗っているが、実は犬と共に過ごした時間のほうが圧倒的に長い。
実家にはちょっと気まぐれでワガママなメスの柴犬がいた。 ちいさなちいさな子犬のときから、長生きして息を引き取る瞬間までずっと時を共にした。 
今でも道ばたで犬とすれ違うと、必ず目で追ってしまう。 そのとき見せる犬たちのちょっとした仕草からいろいろな想像を勝手にふくらませている。   (猫

| イヌ | 23:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

探してるのに

t021.jpg
Nikon D200  東京 北区 岩淵

限定版「きょうの猫村さん 2 <湯けむりバージョン>」、予約しようとネット書店を探しまくったけど、どこでも「予約受付終了」というつれない表示が.... 何てことでしょう、、、
欲しーよ欲しーよ 
(猫

| イヌ | 23:25 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春だねえ

t015.jpg

t014.jpg
Nikon D200 東京 北区

のん気そうなワンコがひとりでやってきた ナゴむ...  (猫 

| イヌ | 23:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一人前

016.jpg
Nikon D200  東京 北区 岩淵水門 

桜祭りにて 
ステージに見入る観衆。 (小

 

| イヌ | 00:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |